更新情報

年の瀬 ?

気が付くと2024年も終わりに差し掛かり、日増しに寒くなってまいりました。

12月25日はクリスマス。町にはイルミネーションが飾られ、華やかな雰囲気になっています。すっかりクリスマス一色になり、自然と気持ちがワクワクしてきますね。

 

しかし何かと出費の多い年末は、様々な事情で失業状態の人にとって堪える時期でもあります。

失業手当とは、失業状態にある人が安定した生活を送りながら一日でも早く再就職出来るよう支援するための手当です。雇用保険の加入状況に応じて手当が支給されます。

しかし、失業手当を受給するためには一定の条件があります。

 

1つ目は、失業状態であることです。就職しようとする積極的な意志やいつでも就職出来る能力があり、求職の申し込みを行っているにも関わらず、本人の努力やハローワークの支援があっても職業に就けない状態を指します。

2つ目は、雇用保険の被保険者期間が一定期間以上あることです。自己都合の離職の場合、退職日以前の2年間に12か月以上、会社都合の場合は退職日以前の1年間に6か月以上必要になります。

3つ目は、ハローワークに求職の申し込みをしていることです。

これらの条件に当てはまっていると失業手当を再就職または給付期限終了まで受け取ることが出来ます。

こうした援助を受けながら就職活動を行い、来年2025年に良いスタートを切れるように頑張りましょう!