今日から4月ですね!
新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか?
例えば新社会人になる方、引っ越しをして新たな地で暮らす方、転職をして新しい環境で
仕事をされる方など、会社やプライベートの人間関係がガラリと変わる季節でもあります。
ちなみに人間の悩み事の殆どが、「人間関係」によるものだそうです。
「人間関係」と聞いて、職場の人間関係を思い浮かべた方はいますか?
実は「仕事が続かない・・」と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。
周りの友人は新卒の会社で何年も働いているのに、自分は短期離職を繰り返している・・
自分が惨めに思えてくる。
転職しても、人間関係を上手く築けず、職場の雰囲気に馴染むことが出来ない。嫌な上司に毎回当たってしまい、適応障害やうつ病を発症してしまう・・
そんな方に是非紹介したいのは、「就労支援事業所A型」の存在です。
ここは精神疾患をお持ちの方、うつ病、統合失調症など様々な事情を抱えている方が働いている場所です。
指導員がいるため人間関係のトラブルを事前に防いだり、「実はこの人苦手なんです」と
いった相談も出来たり、就業時間も4.5時間と短いので自分の体調を考慮した上で、自分らしく働くことが出来ます。
自分らしく働くことで、人間関係を今までより上手く築けたり、何よりあなたの笑顔が増えることを願って就労支援事業所A型の紹介をさせて頂きました!
冬から春になり、気持ちが軽やかになる4月。是非良いスタートダッシュを切りましょう♪