更新情報
「障害者アート協会」
2024.11.0611月になり、秋も終わりの頃になりました。
11月には2回祝日がありますが、その内の1回目11/3は「文化の日」ですね。
文化の日は昭和23年に祝日法により「自由と平和を愛し、文化を進める」ことを趣旨として制定された国民の祝日です。多くの美術館や博物館が入場無料で利用出来る日になっています。
皆さんは「障害者アート協会」をご存じでしょうか。
それは障害者が気軽に自由に自然に作品を発信出来る場所の提供と仕組みを作る活動をしている協会です。
障害者が自身の創作活動を通じて、経済的価値を得ることで社会に認知される仕組みを目指しています。
絵を描くことが好きでより沢山の人に見てもらいたい方、大好きな絵を活かして活動の幅を広げていきたい方、絵を描くのが好きだけどあまり自信が無い方、障害者手帳をお持ちであればどなたでも参加出来るそうです。
障害者にとってアートは、言語で表現出来ない感情をアウトプットする手段の1つであり、見る者の想像力を掻き立てる作品が多く存在します。是非気になった方は障害のある方が描いたアートをご覧になってはいかがでしょうか。